キュウビとヤミキュウビで1対1のタイマン勝負!番外で犬神vs闇キュウビもやってます。
☆チャンネル登録お願いします☆
今回の動画ではキュウビを使って、ヤミキュウビと1対1のタイマンバトルを実況してみたいと思います。
妖怪ウォッチ2の真打で新たに登場したヤミキュウビの居場所は戦国時代の佐和山城です。
ヤミキュウビはHPを減らす取り憑きを使ってくるので、とてもとりつかれにくくなる「おすべり様」の魂をキュウビに装備させています。
これでどの程度戦えるか試してみたいと思います。
取り憑かれると徐々にHPが減っていきます。1対1のタイマンバトルなので、後ろに下げておはらいをすることは出来ません。
体力は極上マグロで回復します。キュウビの好物はおでんですが、極上のおでんを使ってもたったの100しか回復しません。
アイテムは一度使うと、次に使えるようになるまで時間が掛るので、間に合うかどうかは運に頼るしかありません。
死神の術はダメージを与えながらHPを回復する厄介な妖術です。「オワリノハジマリ」は強力な必殺技です。
闇キュウビは氷属性の攻撃が弱点です。妖魔界でのキュウビのライバル「犬神」犬神と戦わせたらどうなるでしょう?
犬神には妖力がアップする犬神の魂を装備させています。
お祓いが出来ないタイマンバトルでは、とりつかれにくくなる魂を装備しても、一度取り憑かれたらもう役には立ちません。
アイテムで回復しながら、相手の苦手な吹雪の術をくらわせて攻略します。
キュウビがあれだけ苦戦した相手をあっさり撃破。やはり属性の相性はあなどれませんね。
厨二のヤミキュウビをゲット出来る確率は低く、なかなか友達にならないので、仲間にするならリセマラが必須です。
【キュウビの説明】
妖怪の中でも最上位とされる九つの尾を持つキツネの妖怪。
火山の噴火と同じくらいの力をいとも簡単に生み出すことができる。
【ヤミキュウビの説明】
暗黒の力に魅せられ闇に染まったキュウビ。
すべての希望をふみにじり世界が絶望で満たされる日を望んでいるとかいないとか。
【犬神の説明】
九尾のキツネより珍しいとされる九尾の犬神。
銀色に輝く美しい毛並みは、その毛が一本でもあれば一族の幸運が保証される。
・オロチ vs ヒカリオロチ http://youtu.be/pPJqPLrBqpM
・妖怪ウォッチシリーズ 公式サイト http://www.youkai-watch.jp/
・妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打 公式サイト http://www.youkai-watch.jp/yw2/
・映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン! 公式サイト http://www.eiga-yokai.jp/